お問い合わせ・お申し込み→プログラム専用 090-9786-5186
(098)898-4361  メールはこちら  沖縄県宜野湾市志真志4-24-7

【参加者募集】

カテゴリー │1月のプログラム

島しづ子牧師による聖書講座のご案内です。
今年度シリーズ第3回はダビデとバト・シェバの物語です。
どうぞ、ご参加ください。




  • LINEで送る



講座報告 大人の野外プログラム

カテゴリー

 講座報告
12月13日(水)大人の野外プログラム
2023年最後、健康づくりのトレッキング
<那覇~浦添 西海岸 橋渡歩き>
 12月とは思えない温かさと☀ 
元気に行って来ました! 参加者6名
   ありがとうございました。

  出発は、「うみそらトンネル」の入口 
      なかなかいい眺めですよ!
   
   写真は跳びますが、ずっと歩いていますよ! 
 海にそって公園になっています。
         橋の下でテニスの壁うちなども


 伴走の車は、波の上ビーチから 「みんな見て!」
 もくもく と それぞれのペースで
       前へ進んでいてふりむいてもらえないよ
  さあ、若狭大橋の始まり始まり
 暖かく、風もいい感じでスイスイ

  振り返れば こんなに長~い 
      ずっと向こうから歩いてきました。
 天気もよく実際はめざす浦添がばっちり見えてます
せっかくだから いゆまち で 休憩しながら見学
オープンのマグロ館は 水曜日お休み 残念

 やはり、街中は🚙で移動して、さあ 再開
 パルコの前の広~い浜 
          ちょうど干潮になってきています

 ランチはここで 海に入っている人も見えましたよ

 めざすは カーミージ岩 さあ、また歩こう!



 前方にカーミージ橋
  亀岩をめざしているんです

 とってもいい色
 お~い 先頭はいよいよ カーミージを見にまがっています



  ふりかえれば ながいながい那覇からの海沿い

  左前方は 読谷まで見通せました。
来年も、元気に笑顔でごいっしょに歩けますように。感謝 🐇
   海よ、空よ、大地よ! ありがとう。
もっともっと 豊かな島を 
   次の世代に 世界に つなげてゆくことができますように。
            祈り

 歩いた理由のひとつ下記のこと:
  那覇軍港の移設を日米が合意
浦添市の西海岸へ 防衛省「現有機能を維持」 
                        2023421日タイムス

日米両政府は20日の日米合同委員会で、那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添市西海岸への移設計画に合意した。浦添ふ頭の沖合約49ヘクタールを「ハンマー型」に埋め立て、事務所や倉庫、消防署など14の建物を含む計17施設を整備する。防衛省は代替施設に関し「基本的に計画上の施設は全て(那覇軍港の)現有機能維持を目的としたもの」としている。日米両政府が2013年に合意した「統合計画」では、環境影響評価(アセスメント)の終了までに5年を要する。その後、県知事の埋め立て承認を経て着工するため、代替施設の完成と那覇軍港の返還は早くても30年代後半となる見通し。施設面積は那覇軍港(約56ヘクタール)より約7ヘクタール小さくなる。事務所7棟、倉庫2棟、消防署、食堂、駐車場、道路などを整備する。


 



  • LINEで送る



参加者募集 

カテゴリー │1月のプログラム2月のプログラム3月のプログラム

  いよいよ、今日から12月 
沖縄キリスト教センター・ぎのわんセミナーハウス より
冬の3ヶ月プログラムをお届けします。
発表が遅くなりすみません🙇‍♀️
 会員の皆さまへは、封筒が近日中にお手元に届くはずです!
お申込みはどなたでもOK!お電話おまちしております。
 毎日 10時~20時 098-898-4361 / 090-9786-5186 💁‍♀️

  • LINEで送る



大人の野外プログラム 報告

カテゴリー │11月のプログラム


 🙇‍♀️ご報告が遅くなりすみません。
11月14日(火)晴れ・曇り 
  大人の野外プログラム<山に行く!>
秋が深まってゆく与那覇岳へ行ってきました。
参加者9名それぞれにまたお互いに足腰を
 気遣い助け合いながら。。。
ご案内またサポート・リード役の吉元さん、
本当にありがとうございました。
 皆さん、お疲れさまでした。やはりやんばるはいい!

 いよいよだ!

 ちょっと お昼タイム 🍙

  なんと ひとりの参加者からのプレゼント!
 大きなどんぐりだこと!! ありがとう。
ちょっとここまでというグループと行けるところまで行こうという班に
分かれて出発


 かわいいね !(^^)!

 こちらは、すご~い。

 
 みんなでどうにか無事に下山 長尾橋からのながめは最高!
台風でなかなか山にこれなかった今年、
 自然も人も 来年は元気ににこにこ 散策出来ますように🍁
  感謝  祈りつつ
 

  • LINEで送る


参加者募集

カテゴリー │10月のプログラム

8月に上映予定でしたが、台風の為延期となっていました。映画『ハワイ王国の転覆』の上映会を開催いたします。
併せて、マウイ島火災復興支援のために、募金を呼びかけます。ご協力をよろしくお願いいたします。
映画上映会

教会音楽講座 ~リードオルガンを学ぶ Vol.6~
半年ごとに開催している講座も6回目になりました。参加者と共に楽しく学び合っています。
教会で奏楽をしている方、リードオルガンに興味のある方、リードオルガンの音を聞いてみたい方、どなたでも参加できます。
教会音楽講座 ~リードオルガンを学ぶVol.6~



  • LINEで送る


【参加者募集】

カテゴリー │10月のプログラム11月のプログラム12月のプログラム

大変お待たせいたしました。 
10月~12月 秋のプログラムの発表です。
暑くまた台風の多かった夏もようやく移ろい始めました。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申込み、お尋ねは、お電話で:
098-898-4361 / 090-9786-5186 
毎日 10時~夜8時まで どうぞ💁‍♀️



  • LINEで送る


講座報告 大人の野外プログラム

カテゴリー │9月のプログラム


講座終了 レポート 大人の野外プログラム 

今年のテーマ:《土地の記憶📷歩いて想う》あの日あの時に♪ 
その地々には
  悲喜こもごもの記憶があります。
しばしそこに佇み、耳寄せ心添いて想い、
    今を歩くプログラムです。
今回は、この20年あまりのスパン 
 私たちこそが証人となる北部東海岸線を飛び石歩き 
  
  9月12日 行って来ました! 👣
金武 ~ 辺野古・大浦 ~ 安部 ・ 嘉陽
台風を潜り抜けやっと海へ 参加者8名
15名乗りのセンター車で 高速:金武ICへ

 金武ICも、米軍基地専用道が新設され、
このバイパスも軍関係車のラッシュ時の
   渋滞緩和策ともいえる         
 前回の7月7日喜瀬武原編は、    
キャンプ・ハンセンゲート前の道路、
今日は金武湾を見ながらのバイパス通り

めざすは、返還されたギンバル訓練場跡地
 地域医療施設、ヘルスケアセンター、フィッチングセンター、
児童リハビリセンター、さらに温泉宿泊施設!
& 上陸訓練場改め、サンライズピーチ
 
    見晴らし最高
 
  貸切状態 この夏、漂着したホンダワラがまだ でも・・・
 
  歩きながら参加者のおひとり「複雑だね・・・」
   「白い浜じゃないね」
   お天気も最高なのに
  笑顔ではじけないのはひとりじゃない。。。 基地になる前、
  昔はどんな浜辺だったのだろうか。。
       🚙

 まさに変容してゆく 辺野古へ
  残念ながら、松田の浜に行っても もうあの長島・平島は見えない
 ずっと離れた豊原・久辺の高みから
消波ブロックに囲われ、赤土で埋立られたジュゴンや亀のエサ藻場
 
 
 目の当たりにして 
   さらに ここでも むねがきつくなる
 以前は、春の大潮のとき、オバーたちが、
   足でさぐってハマグリ採っていた浜 
 フェンスの向こうは、水陸両用戦車に軍ホーバークラフトも走る 😠
  
  駐車したそばの小さな草花にすぐに  🙂
              🚙
 道路を行けば、キャンプ・シュワブゲート あのトラックの光景が浮かぶ
 さらに、辺野古崎のカーブ付近、道の左右とも丘が崩され林が切られ
 なってこった!😟 埋立地に流れ込む川の流れまでも変えると。。。
                🚙
   昔は情緒あった二見坂をバイパス・トンネルが覆う
  「大浦湾はどうなっている?」とくいうことで、昼前の丘登り
 昔の灯台跡へ  ここも以前は、自然の板状の岩肌だったのに
  
 オイルフェンスに囲われた作業域、海の美らさにむねがつまる


 
 瀬嵩の浜へも行ってみました。海だけでなく、
 浜へ揺りあがってくる貝たちにも変化があるとききます。

  もうお腹がすいたよ・・・ といいながらさらに北へ
 お弁当は、安部の海岸へ
  えっ?どこで? 無きに等しい木陰に身を寄せていただきま~す
    🍱   とにかく ふー  ちょっと ニイブイ

 ところで、ここは?
 2016年12月13日 夜9時半ころ あの先のほう、
 集落から約800mの海岸に オスプレイ墜落大破
当時、米軍や防衛省は「不時着水した事故」と説明
1年後、米軍「困難な気象条件下で空中給油訓練した際の
オスプレイパイロットのミス」と事故原因公表
 米軍の収集後、海には小さく砕けた機体の残骸が・・・
地元民やボランティアの方々がクリーン作業を続けられました。

  
 私たちがお昼休憩している間もずっと海におられたので聞いてみた
「漂着した木々などなど 散らばってるから 集めていたよ」と。

 

  
 木陰 桑の実がちょうど食べ頃です (^▽^)/

       
           🚙 すぐです

 今日のplus は 嘉陽の上城。 新聞記事を見て訪ねました。

 

 
  それなりに急な坂なんです。よいっしょ 👣
 
 名護市教育委員会文化財課の横手様に 説明をいただきました。
 資料も準備していただいて、このグスクの特徴や発掘調査の現状、
 さらに記事になっていた建設中の道路のことなど。。。

 

 横手さん、暑い中 ありがとうございます。
 さて、これは? 鍛冶屋小屋跡とか・・

 まだまだ発掘調査中

  問題は、「グスクへの道」建設です。どうなってゆくのか コレ!

  草花もじっと見ている
 
 いろいろと・・・ 
 

 何はともあれ 今日も暑い中 よく歩きました 👣

抱かれ 養われ 守られ 支えられ 導かれ 教えられ 恵まれて・・・
   大自然 に 生かされている私たち どう 歩いてゆけば・・・

 ご参加くださった皆様、ありがとうございます。「楽しさ」重点の
企画ではありませんでしたが、皆様の各所でのまなざし、小さな仕草が
がとても微笑ましく、安らぎをいただきました。 感謝
 8月は台風で、浜比嘉島歩きができず、残念でした。
被害避難や復旧作業の日々にある諸所、方々が、一日も早く
 穏やかな日常を回復できますように。 祈りつつ


  • LINEで送る


参加者募集

カテゴリー │11月のプログラム



  • LINEで送る


参加者募集

カテゴリー │講演会9月のプログラム

 パネル展示と 講演会のお知らせ です!


 
        





















  • LINEで送る